SSブログ

東日本大震災の日 [スマートデバイスを取り巻く環境]

2011年3月11日に起きた東日本大震災から、20日あまりが経ちました。
私は幸い、大した影響を受けずに済んだのですが、
その日の携帯電話の様子を、忘れる前に記録しておこうと思います。

本震を受けた 15時前、私は神奈川県東部にあるオフィスビルの 10階ほどに居ました。
揺れを感じてまもなく停電、その後帰宅して 22時くらいまでは商用電源は
使えない状態でした。
本震の直後に、N-08B + jigtwi (iモード接続) で twitter の timeline を見て、
震源が宮城ということを知りました。
この時点では、周囲の人はドコモの携帯電話で普通に音声通話を行なっていました。

その場には大勢の人が居たので、jigtwi を終了して
N-08B でワンセグ TV 受信機能を起動、
NHK-G を最大音量で流しっぱなしにしました。
今回、初めてワンセグを使いましたが、窓際に置いておくと
周囲の人は画面を見なくても刻々と判明する情報が入手できるので
割と良かったと思います。
最大音量にしていたせいか、電池は 3時間強で無くなりました。

それと並行して、15時から 18時に掛けて何度か、
もう一台持っていた Nokia C6-01 + 日本通信 talkingSIM で
改めて twitter へのアクセスと音声通話を試みたのですが、
少なくとも 18時くらいまでは全く接続できず。

16-17時頃には、周囲の数人に聞いた範囲では、
 ・ドコモの音声通話も、繋がらなくなった。
 ・ドコモの iモードメールは、数十分くらいの経路遅延はあるようだが、送受信できた。
 ・ドコモの iモード (web) は繋がらない。
 ・ドコモの Android も、繋がらない。
 ・ソフトバンクの iPhone/iPad は、全然繋がらない。
という状況でした。
# サンプル数が少ないので、もしかしたら繋がるところもあったのかも知れませんが。

その後、大きな余震が収まったようなので、歩いて帰宅。
自宅はまだ停電していましたが、充電済みのエネループブースター KBC-L2A が
あったので、早速 N-08B を充電開始。
20時頃には、ドコモの音声通話を発呼できました。

###
ここまでが私の居た場所での、震災当日の携帯電話の様子です。
もともと、携帯電話の電波状況があまり良くないビルであることと、
後日聞いた話では東京都内では iPhone が問題無く使えていたらしいので、
かなり特殊な状況だった可能性はありますが。
一応、ご参考まで。

コメント(0)  トラックバック(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

Nokia C6-01 を購入QLA BR950s を購入 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。