SSブログ

「はてな RSS」は全文フィードしている [スマートデバイスを取り巻く環境]

パケット代を節約するため、RSS reader を愛用しています。
今使っているのは、E90 の標準 web ブラウザの RSS reader 機能です。
これについては、「Nokia E90 Communicator」さんに
拙いコメントをさせていただいたところ、
スクリーンショット付きの詳しい説明を作ってくださったので、
是非そちらもご参照ください。
  http://my-e90.info/archives/137

購読するフィードの管理も、普通はそれなりに大変なので、
私は専らま〜さんの「DIGIらいふRSS」にお世話になっています。
  http://r.hatena.ne.jp/ma_digilife/rss

さて、本題。
上記の組み合わせでは、本文は (元サイトの全文フィード有無に関わらず)
先頭数行分しか表示されないように見えます。
ところが web ブラウザ (IE6 や Safari) で
  http://r.hatena.ne.jp/ma_digilife/
を閲覧すると、「もっと読む」ボタンが表示されて、
それを押すことで該当フィードの全文 (画像付き) が表示されます。
この違いが気になっていたのですが、RSS には詳しくないので、
とりあえず実際のファイルを見てみました。

以下、エスケープするのが面倒なので「<>&」等の記号は適当に
全角文字に置換しています。

$ telnet r.hatena.ne.jp 80
GET http://r.hatena.ne.jp/ma_digilife/rss HTTP/1.0
(中略)
<item rdf:about="http://blog.so-net.ne.jp/rey/2007-09-23-2">
<title>Nokia E90 のケース</title>
<link>http://blog.so-net.ne.jp/rey/2007-09-23-2</link>
<description><p class="auto">
私は普段、携帯電話やスモールコンピュータをケースに入れると<br class="auto"/>
(中略)
取り出すのが面倒になるので、使わないようにしているのですが、<br 面ファスナーの余裕 </description>

<content:encoded><![CDATA[<p class="auto">
私は普段、携帯電話やスモールコンピュータをケースに入れると<br class="auto"/>
(中略)
面ファスナーの余裕によって充分に保持されました。<br class="auto"/>
普段の仕事中は、これを使っています。<br class="auto"/>
<img src="http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_847/rey/9461795.jpg" /><br class="auto"/>
(後略)

(わかったこと)
(a) 今見たところ、送られて来たデータのサイズは 45KB 程度。
  その中に、20個の記事の内容が入っている。
(b) ブラウザでボタンを押す前に見ている内容や、
  E90 標準 Web ブラウザの RSS reader 機能で見えているのは、
  description 項目。
(c) それとは別に、content:encoded 項目として
  全文が含まれている。
(d) ただし、画像は img src=〜 として表現されており、
  フィード自体に含まれている訳では無い。

ということで、折角全文がフィードされているのに、
Nokia E90 の標準 Web ブラウザの RSS reader 機能で
それを読めないのはちょっともったいないと感じるようになってきました。
他の RSS reader を試してみるしかないのかな...

後で、RSS の仕様にも目を通してみないと。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/RSS#.E5.A4.96.E9.83.A8.E3.83.AA.E3.83.B3.E3.82.AF
を見る限り、ietf や w3c などによる標準化が
されていないようですが、これで良いのかな?


トラックバック(0) 

Nokia E90 用に AquaCalendar S60v3 を購入 [SymbianOS/S60]

Nokia E90 で使うために、AquaCalendar S60v3 を購入しました。
私は、Vodafone 702NK, Nokia 9300 でも使っていたので、
これが 3本目の AquaCalendar です。

9300 では、普段は標準 Calendar を使い、一覧性を上げたい時だけ
AquaCalendar を立ち上げるといった使い分けをしていました。
でも E90 は、Nokia communicator の系列であるにも関わらず
これまで Psion Series5 から Series 80 に受け継がれてきた
使い勝手の良いカレンダーアプリが、S60 各機種と共通の
使いにくいものに置き換えられてしまったので、
こうした 3rd party PIM アプリの利用は必須と感じています。

私は、フォント設定を M+1P+IPAG の height 4 として、
下記写真のような Busy week view を中心に使っています。
文字は小さくなりますが、一日あたり 6件の表示ができるので
それなりに一覧性も高く、満足しています。
それでもたまに足らなくなる日もあるので、できれば
E90 の折角の超ワイド画面を生かしたアプリが欲しいですね。


トラックバック(0) 

Nokia E90 のケース [スマートデバイスを取り巻く環境]

私は普段、携帯電話やスモールコンピュータをケースに入れると
取り出すのが面倒になるので、使わないようにしているのですが、
さすがにコミュニケータ系列は重量級なので、
胸ポケットに入れたまま移動するのには不安を感じます。

E90 が届いて、とりあえず 9300 用の
Nokia 純正 Holizontal case に入れてみました。
腰ベルトに付けるタイプの、黒い横型革ケースです。
本体の幅が長いので、多少露出部分は多くなりますが、
面ファスナーの余裕によって充分に保持されました。
普段の仕事中は、これを使っています。

ところでその後、「丑や」の W-ZERO3[es] 用ケースが
良いのではないかという話を聞いたので、
京都での用事のついでに足を伸ばして、展示を行っている
「カワシマきものショップ京四季」に寄ってみました。
  http://www.kyoto2001.co.jp/ushi-ya/
結果から言うと、いま旬な機種のケースは在庫も展示品も
無かったのですが、他機種用のケースを見せていただいて、
作りがしっかりしていることは納得しました。
ただ私は、E90 がどのように入るのかを見たかったので、
それができなかったのは残念でした。

ちなみに同店は名前からもわかるように着物のお店で
革ケースはただ一角に置いているだけではありますが、
「丑や」のケースを求めてくる客の様々な工夫の話など
いろいろ話をきかせてくださり、とてもためになりました。
ありがとうございました。


トラックバック(1) 

Nokia の Conversation から、メーラの UI を考えてみる [スマートデバイスを取り巻く環境]

ま〜さんの RSS feed 経由「てんどん雑記」さんで知ったのですが、
Nokia Beta Labs で「Conversation」という SMSツールが
β公開されています。
  http://shmidtjp.2.dtiblog.com/blog-entry-950.html
  http://www.nokia.com/A4568203
現状、E90 ではコンパチビリティ上の問題があるとのことなので、
自分で試せてはいないのですが、説明を読む限り
なかなか面白いコンセプトのソフトだと思います。

SMS があまり使われていない日本では (国内キャリアを跨いだ
送受信ができないので事実上使いものにならないとも言える)
このままだと意味がみえづらいのですが、
Contacts でメールのやり取りを一覧するというのは
従来のフォルダベースや検索ベースで一覧するメールソフトと比べて
一面で自然な操作性を提供してくれるように思います。

もちろん、例えば Gmail でメールアドレスや名前で検索すれば、
該当する人に関する conversation (偶然同じ呼称ですね) を
一覧することは可能です。
でも、その人が参加する ML 毎に複数のメールアドレスやハンドルを
使い分けていたりすると、分断されてしまうでしょうから、
自分である程度整理している「携帯電話の電話帳」を起点に
メールを探す方法の使い勝手は、なかなか良さそうです。

その上で、Gmail の Conversation のように、
Subject (題名) ベースで参加者の出入りに関わらず
Conversation の追跡ができるともっと良いでしょうね。
更には、In-reply-to や followup-to などによる
Subject を跨いだ関連メール表示なども欲しいと思います。


トラックバック(0) 

JavaFX Mobile [Java/MIDP]

久しぶりに、ニュースで SavaJe の名前を見掛けました。
JavaFX Mobile と言う名で、携帯電話用の
アプリケーションプラットフォーム (という理解で
良いのかな?) になっているようです。
  http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/36311.html

SavaJe といえば、6年前に Psion netBook などの上で動く
SavaJe XE β版が公開され、
全て PersonalJava で構築された OS 環境として
一部で話題になっていたのを思い出します。
  http://www.asahi-net.or.jp/~pg5k-knk/psionfan/backnumber/200106-1.html (2001年06月08日の項目)
  http://www001.upp.so-net.ne.jp/rey/party-old.html#kanto20010616
当時は未だ、実行速度や完成度はイマイチという印象で、
その後実用化の話を聞かないままになっていましたが、
まだ頑張っていたとは、なんとなく嬉しく思います。

同様の独自環境としては他にも、Java バイトコードを
Java VM ではなく独自の仮想マシン上に落として
高速実行する intent なんかもあって、
PocketCosmo や MSX エミュレータなどで実用化されましたが、
こちらもあまり大きな成果を挙げたとは言えません。

クライアント Java 自体は、i-mode や MIDP など
携帯電話端末に搭載されてすごく普及しましたし、
端末の標準アプリにすら Java で書かれたものが
見られる今日このごろですが、
それゆえにシステムアプリとの操作感の違いが気になったりします。
技術オタクとしては、こうした尖った環境によって
更に高度で統一感のあるユーザインタフェース環境が
もたらされることを期待してしまいます。


トラックバック(0) 

「第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナーズミーティング」に参加 【2007.09.24追記】 [オフ会/一般]

先週金曜日に開催された、
  「第1回 NOKIA E90 Communicatorオーナーズミーティング」
  http://gogosmartphone.main.jp/blog/2007/09/1nokia_e90_communicator.html
に参加しました。
当日は音頭をとられたピードラさんをはじめ、皆さんのおかげで
グイグイと進行していったので、私自身はあまり幹事団らしいこともできず
すっかりイチ参加者として楽しませていただきました。
というか、遅刻してしまいごめんなさい。

詳しいレポートは、他の参加者の皆さんが多数公開してくださったので、
ま〜さんがまとめていらっしゃるリンク
  http://digilife.bz/blog/?p=1141
をご参照いただくとして、後出しジャンケン的に
あまり書かれていなさそうな点について書いてみます。

(1) 机の無い会議室

会場は「TKP秋葉原第2会議室」という、36人定員の貸会議室でした。
最初はカラオケ屋というアナウンスがなされたのですが、
参加希望者があっさりと定員をオーバーして、急遽変更になりました。

当初、平日の夕方にも関わらず飲食の持ち込みもできないということで
大変になるのではないかと危惧されていましたが、結果的には
この変更が良い結果を産んだように思います。
プロジェクターなどのスペース以外は机を脇に寄せて
椅子だけで席を作ったので、適度に距離が近くて、
和気あいあいとした雰囲気ができていたのではないかと思います。

その反面、離れた席の人と話をするのが難しくて
私も初対面の方がたくさんいらっしゃったのですが
あまりご挨拶できなかったのが残念でした。
また、飲み物が用意されていたのですが、
机が無いと置く場所も無いということで
取りに行かれる方が少なかったような気がします。
これらは検討課題ですね。

(2) Python 人気

lum さんによるアプリ紹介で、
「Python (PyS60) を使うとこんなことまでできるのか」
と興味を惹かれた方が多かったようです。
メール送受信の基本機能から、本体の Charconv に影響されない
文字コードの取り扱い、およそ本体が認識できる全てのファイルの
関連づけ起動などが、実例を持って示されました。

興味深かったのは、Python Script Shell
  http://sourceforge.net/projects/pys60/
から Run Script で起動すると、ほとんど無敵の All-TCB 権限が使えるのに、
SIS にまとめて通常起動可能なアプリケーションにすると
その権限が使えないという話。
直前に、ま〜さんと香港@山根さんから S60 3rd Edition
(SymbianOS v9) のケイパビリティについての解説があった後だけに、
そのありがたみがよくわかりました。

【2007年9月24日追記】
PyS60 のケイパビリティについては、どうも All-TCB では無かった模様です。
Forum DigiLife の Python ボードで議論されています。
http://digilife.bz/forum/viewtopic.php?t=67&sid=c3bf575861549c374f2f91fdd371856e

(3) PC レス

説明やデモにはプロジェクタが活用されましたが、
そこに繋がれるデバイスは Nokia N73 や N75 といった
携帯電話ばかりで、通常使われるノート PC が使われませんでした。
# N Series だけでなく、mobile office を謳う E90 にも
# ビデオ接続機能が欲しいと思いました。
# 超ワイドディスプレイで難しいのかも知れませんが。

それだけでなく、参加者の方にもノート PC を広げる姿が
見られなかったのも特徴的だったと思います。
ただ一人、ま〜さんだけが、初代 VAIO type U を
スタイラスで高速操作して(!)
デモの仕込みをしていらっしゃたのが印象的でした。

(4) 分科会?

次は UIQ 分科会を開こうとか、いや今回が E90 の分科会なので
今度は Symbian くらいの大きな括りで集まりたいなどの
話が出ていました。

また E90 とは関係ありませんが、当日たまたま iRex iLiad,
Sony Reader, 松下 WordsGear などの電子読書端末も集まったので、
それらを対象としたイベントもやりたいねという話も出ていました。
こちらは機種別というよりは、使い方を中心とした
ワークショップという感じでしょうか。


トラックバック(0) 

Psion-ml 終了のお知らせ [スマートデバイスを取り巻く環境]

Psion メーリングリストを終了することにしました。

先ほど、Psion-ml に以下のような案内を流しました。
念のために再掲しておきます。

------------------------------------------------------------------------
Date: Sep 9, 2007 10:28 PM
Subject: [psion-ml:4835] Psion-ml 終了のお知らせ

近藤@Psion-ml の暫定管理者です。
594名の参加者の皆様、こんばんは。

対応が遅くなって申し訳ありませんでしたが、
特に存続のご意見も出ないようですし
旧管理者との連絡も取れない状態ですので、
2007年9月末をもって Psion-ml を終了することにしました。
現管理者として、ここにお知らせします。

終了にあたっては、10月に入った時点で ML 自体を削除しますので、
特に参加者の皆さんの側で行っていただく手続きはありません。

もしも、過去に Psion-ml に投稿されたメールアーカイブを
保管しておきたいという方は、各自 9月中に
< http://www.freeml.com/psion-ml/topics >
から取得されるようお願いします (ML 削除と同時に失われます)。
# この作業には、FreeML へのログインが必要だと思います。

ML の終了にともない、ML オーナーへの連絡メールアドレスも
削除になります。

###
私事になりますが、約 10年前、まだ Psion の情報が非常に少なかった中で
初代 Psion-ml-j に参加したことがきっかけで、Series5 を手にし、
自分の活動の礎になったと思います。
その後情勢の変化がいろいろあって
確か今が 3代目の Psion 系メーリングリストだと記憶しています。
しかし、Psion がコンシューマ市場から撤退して既に 5年が経ち、
Psion Teklogix の netBook Pro を含めても
この ML での関連の話題は低調だったと言わざるを得ず、
コミュニティとしては実質終了状態であったと考えます。
今回、ML 終了の宣言を出させていただくのは
今でも 5mx Pro を使っている一ユーザとしては心苦しい点もありますが、
自分で管理しきれない ML を放置しておく訳にも行かず、
ご了承いただきたくお願いします。

それでは、失礼します。
------------------------------------------------------------------------


トラックバック(1) 

Nokia E90 communicator を入手 [SymbianOS/S60]

いろいろ考えていたのですが、結局買ってしまいました。E90.
  http://www.nokiaforbusiness.com/apac/e90

これまで愛用していた Nokia 9300 と比べると、
Psion (EPOC) から Series 80 に引き継がれてきた
スケジュール管理アプリが S60 になって消えたとか、
重いとか、キーが堅いとか、いろいろ思うところはありましたが、
最終的には日本国内で通話可能な Nokia communicator ということで
決めてしまいました。

1shopmobile.com で月曜日の朝に注文したところ、
5分後に本人認証の電話が掛かってきて、
水曜日の昼前には郵便局の不在通知表が入っていました。
仕事早いです >1shopmobile & 香港と日本の郵便局

価格は USD990 で、一時期よりは高くなってしまいましたが、
このところ暫く USD1000 を超えて高騰していたので、
それに比べると落ち着いたかなという感じがします。

私の手元に届いたのは E90-1 APAC 版でした。
先賢の知恵に感謝しつつ、M+2P+IPAG フォントと M-FEP60 と
KKJConv で 30分も掛からずに日本語化。
Outlook と同期してスケジュールも全て入ったので、
早速普段使いを始めました。

ところでこの E90、当然 CE マークが付いていました。
  http://blog.so-net.ne.jp/rey/2007-01-02-2
にも書いたように、
 「外国の無線局の無線設備が電波法第三章に定める技術基準に
  相当する技術基準に適合する事実 (表示)」
 (免許規則第三十一条第二項)
  平成十五年五月一日
  総務省告示第三百四十四号
によって、国内の W-CDMA 網で運用しても電波法は侵していないと
認識しています (少なくとも国際ローミングならば)。
無線LAN や bluetooth 機能はこのような例外規則を
見つけられていないので、とりあえず off しておきましょう。


トラックバック(1) 

「まるごと E61」サイン本? [電子ブック]

近所の本屋に無かったので入手に手間取りましたが、
ようやく購入しました。「まるごと E61」
  http://www.gihyo.co.jp/books/syoseki.php/978-4-7741-3179-5

早速、寄り合いに来ていた著者の一人に、サインをいただきました。
もちろん、iLiad の描画機能で :-)

ちなみに買った本は、読む前にまず裁断・スキャンすると、
紙の傷みが少ないせいか、フィードミスの頻度が減るっぽいので、
電子読書端末のユーザの方はお試しください。


トラックバック(0) 

第79回スマートデバイス寄り合いの報告 [オフ会/スマートデバイス寄り合い]

2007年8月25日(土) に開催された
第79回スマートデバイス寄り合いの参加報告をします。
参加者が延べ 16名 (うち二次会だけの方が一名) と多くて
そろそろ会場の六九はいっぱいという感じで、
あまり多くの方とはお話しできませんでした。
私がたまたま座った席の周りの話が中心になりますが、ご了承ください。

(1) Nokia E90 communicator
5台が机の上に並び、なかなか壮観でした。
中には「初めての Nokia が E90 です」という強者もいらっしゃって
皆さん驚いていました。
一時期価格が USD1000 を超える高騰ぶりでしたが、
寄り合いの日には USD1000 を若干切るくらいの店も
出ていました (それでもハイエンド端末故、高価ですが)。
「オーナーズミーティングをやろう」という話も出て、
その後ピードラさんから告知されました。
  http://gogosmartphone.main.jp/blog/2007/09/1nokia_e90_communicator.html

(2) Sony Ericsson P1i
寄り合いには初登場、英 Sony Ericcson のハイエンドスマートフォンです。
E90 よりもかなり手軽な価格で、P990i よりも速度が上がったため
興味を持たれた方も多かったようです。
逆に、「あまり P990i や M600i から変わった感じが少ないので
食指が動かない」という声も聞かれました。

それから、好奇心旺盛なオーナーを反映してか(?)、
手回し充電器で充電できるかなどの各種実験が行われました。
立派に充電動作には入ったものの、回す人間の方が
すぐに音をあげていました。

(3) リュウド RBK-1000BTII + S60v3
bluetooth で繋がる折りたたみキーボードです。
  http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-1000bt2.html
寄り合いの直前に S60 3rd edition 端末向けの
ドライバ (松茸含む) が登場したので、早速デモが行われました。
Vodafone 804NK で、サクサクと快適に動いているのが印象的でした。
同じ S60 3rd edition でも、端末によっては動かないものがあるようです。

(4) M-FEP の開発状況報告
開発者のま~さんから、開発の進展状況についてのお話しがありました。
ちなみに Nokia に要求していた開発者証明書については、
後日動きがあったそうで、ま~さんの blog で報告されています。
  http://digilife.bz/blog/?p=1105

(5) Nokia BL-5C 問題
ノキアの販売していたバッテリの一部が問題になっていた件で、
  http://batteryreplacement.nokia.com/batteryreplacement/jp/
やはり「大当たり」していた方が何名か。
早速上記 web サイトで申し込まれたとそうです。

(6) aki箱
単なる物の販売だけではなく、秋葉原で人が集まって遊ぶ場の試みとして
「aki箱」を作っているという話。
後日、告知されました。
  http://symbian.way-nifty.com/mobile/2007/09/aki_cdca.html
  http://akibako.way-nifty.com/

先日私も現地を見せていただいたのですが、
秋葉原のモバイル系ショップでも扱われていないのではと
思われるようなレアなものが出品されていたりしました。
秋葉原に行く機会のある方は、覗いたり
集まりに顔を出してみると面白いと思います。

(7) bluetooth を使った PC の遠隔制御
X01HT と Windows XP のそれぞれにソフトを書いて、
bluetooth (SPP) を使って PocketPC でマウスとキーボードを
制御する実演が行われました。
面白いのは、X01HT のタッチパネルがそのまま
マウス操作になっていることで、
非常にコンパクトなリモコンと言えると思います。

個人的には、Windows Media Center Edition の操作を
これで寝床からしたら、すごく便利そうだと思いました。

bluetooth については、他にも面白そうな計画があるそうで、
今後も楽しみです。
  http://geocities.yahoo.co.jp/gl/pochan4299/view/20070831/1188552216

(8) その他
ま~さんのサイト
  http://digilife.bz/
が移転したことを受けて、blog の移転は大変という話がありました。
また、お二人の方から提供を受けて、久しぶりのじゃんけん大会など。

報告は以上です。
次回の寄り合いは、2007年9月29日(土曜日) の予定です。


トラックバック(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。