SSブログ

ASUS TransBook T90Chi その後 [PC/一般]

私の TransBook T90Chi は、初代(?) の Windows 8.1 版です。
 http://rey.blog.so-net.ne.jp/2015-10-18-3
Windows 10 に更新して、持ち歩きノートPC として便利に使っているので、ノウハウ的なところを書いておこうと思います。主な用途は文章入力で、専門用語に Windows 版 Google 日本語入力がよくマッチするので助かっています。出先で Evernote にガリガリと書いて、帰宅したら即同期できるのも嬉しいところです。

私はタスクバーを右端に設定した上で、ほとんどの場面をタブレットモード (=全画面動作) で使っています。Windows 10 のタブレットモードは、専用キーボードと合体した状態でも有効なのが嬉しいところです。

ポインティングデバイスがタッチパネルしかない点が懸念されましたが、私の使い方だと絵を描いたりしないので問題なく、マウス代替ソフト (Touch Mouse Pointer) も結局不要でした。さすがに古い年賀状ソフトを使うときだけは、USB マウスを繋いだ方が使いやすかったですが。

マウスに限らず、プリンタなど USB 接続の周辺機器は、Pocketgames.jp のポケットホストアダプタを介して繋いでいます。今のところは外部電源を必要とするデバイスは見つかっていないので、普通のホストケーブルでも使えそうですが。
 http://www.pocketgames.jp/item_detail/itemCode,4107/

あとこれは Windows 8.1 の頃からなのですが、幾つか不具合がありました。
 ・内蔵時計が頻繁にズレる (1時間に数分〜十数分で、スリープの有無にかかわらず発生; 手動でコントロールパネルから自動修正をオフ→オンすると修正される)
 ・キーボードを開けても、ときどきスリープから目覚めてこない (電源スイッチ長押しによる電源再投入が必要)
 ・何かの拍子にキーボード入力が暴発し、同じキーが延々入力され続ける (OS 再起動して回避)
これらの問題は、私の場合は ASUSTeK のサイトで公開されている新しい BIOS やドライバーを適用することで、概ね解消したようです。特に内蔵時計の遅れは、BIOS 208 と SOC Driver Package V003 が重要だったように見えます。
 http://www.asus.com/JP/2-in-1-PCs/ASUS_TransBook_T90_Chi/HelpDesk_Download/

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。