SSブログ
PC/VAIO typeU ブログトップ

typeU の Wireless LAN スイッチ、ソフトウェア設定で代替できました [PC/VAIO typeU]

先日 VAIO typeU の HDD 換装作業中に壊してしまった
Wireless LAN スイッチについて、ま~さんから
分解で保証は切れても (有償)修理を受け付けてくれるだろうとの
心強いメッセージをいただきました。ありがとうございます。
  http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20060827#1156682300

とはいえ、普段の行動範囲に公衆無線 LAN スポットが一軒も無い^^;
田舎暮らしの私は、実は Wireless LAN スイッチを使う機会が
とても少なかったりします (自宅ではクレイドルに置いて有線 LAN ですし)。
そこで、修理は他の不具合が出てきたら合わせて依頼することにして、
当面の代替手段を探してみました。

最初に試したのは、Windows XP のネットワーク接続設定で
ワイヤレスネットワークを「無効」にすることでした。
確かに無線 LAN は無効になりますが、休止状態 (ハイバネーション) から
復帰すると自動的に「有効」に戻ってしまい、嬉しくありません。

その後幾つか試していたところ、
typeU にプリインストールされていた「VAIO 省電力ビューア」で、
「詳細設定」中の「ワイヤレス LAN」の設定を「電源オフ」にしておくと、
ワイヤレスネットワークの有効/無効が勝手に切り替わらないことに気づきました。
この状態でも、明示的にネットワーク接続設定から「有効」に設定すると
無線 LAN で接続されるので、単に電源を切っているだけではなさそうです。
また、Wireless LAN スイッチ部の LED は常時点灯したままで、これは
LED が実際の電源状態ではなくスイッチの状態を反映しているのか、
それとも実はこの方法では無線 LAN モジュールの電源が制御できていないのか、
今後確認したいところです。

ともあれ、当面はこれで問題なく運用できそうです。


nice!(0)  トラックバック(0) 

VAIO type U の HDD 換装 (一つ失敗) [PC/VAIO typeU]

初代 VAIO typeU (VGN-U70P) を使っています。
これはコンパクトな筐体にかなりの高性能を持っているので、
自宅ではクレイドルに挿してメインマシンとして、
外出時にはそのまま持ち出して、と活躍してくれています。
性能面での不満は少ないのですが、一点だけ困っていたのが
HDD 容量が 20GB と少ないこと。
最近、1.8inch 5mm厚 HDD の東芝製 MK4007GAL を
秋葉原で入手可能になったとの話を聞き、換装を行いました。

分解・換装の手順は、先達の知恵を大いに
参考にさせていただきました (ありがとうございます)。
  http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20051020
  http://digitalzanmai.seesaa.net/archives/200507.html
  https://hotstreet.vaio.sony.co.jp/article/article.php?id=8316
HDD 内容の移行には、外付け HDD のオマケについてきて以来
愛用している Acronis TrueImage LE を使用し、
手元にあった外付け USB-HDD の IODATA HDMX-SU40 の
HDD (東芝製 MK4006GAH) を載せかえて使いました。

結果は、一応 40GB 化は成功したものの、一つだけ失敗。
外枠を外す際に変に力を入れてしまったようで、
Wireless スイッチを壊してしまいました。
表面実装のスイッチなんて手持ちが無いので、
とりあえず常時 ON の状態に固定してみましたが、
WindowsXP の設定でワイヤレスネットワークを無効にしてみても
LED は点灯したままですし、本体の電源を入れ直すと
勝手に有効になってしまうようですね。

もちろん、分解作業によって 3年ワイド保証は捨ててしまったので、
修理に出すのもままなりません。
そのうちに、ソフトウェアで確実に無効にする方法を探すか、
秋葉原で使えそうなスイッチを探してくることにしましょう。


nice!(0)  トラックバック(1) 

VAIO type U の後継機が嬉しい [PC/VAIO typeU]

VAIO type U の後継機 VGN-UX90PS/UX90S/UX50 が発表されました。
ざっと見ると、初代の VGN-U70P と比べて
厚みが4割ほど増えた以外は、進化しているように感じます。
おそらく普通のパソコン屋で在庫購入できるでしょうから、
現行 type U の予備機を確保しておく必要性がなくなる点が
私にとって一番嬉しい点です。
何よりも、こういう尖った PC が存続していることを喜びたいと思います。

ただ、買い替えたくなるかというと、そういう気はおきませんでした。
私にとっての type U は、クレイドルによって
どこにでも着いてこられるメインマシンであり、
現用の VGN-U70P に対する私の最大の不満は
表示ドット数が少ないことでも、キーボードが無いことでもなくて、
HDD の容量が少ない点にあります。
Office と Symbian 開発環境一式をインストールすると
空き容量がほとんど無くなる現状を考えると、
せっかく厚みが大幅に増したのに 30GB しか用意されていないことは
とても残念に思いました。


nice!(0)  トラックバック(0) 

VAIO typeU の充電池 [PC/VAIO typeU]

最近、VAIO typeU (VGN-U70P) の充電池のヘタりが
気になり出しました。
充電完了後に電池駆動に切り替えた時点で、
残り容量が 73〜78% 程度を表示します。
念のため、一度シャットダウンするまで放電してから
充電しても同様です。

既に購入後 1年半以上経ったので
ある程度の劣化は仕方が無いことですし、
そもそも仕事場への私物 PC 持ち込み制限に伴って
自宅のクレイドルの上で常に充電状態になっているのも
劣化を促進している原因ではないかと思っています。
とはいえ、もともと電池駆動時間が短い機種なので、
だんだん辛くなってきました。

しかし、Sony 純正の交換充電池は非常に高価で、
おいそれと手を出すことができません。
  http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGP-BPS1.html
  http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VGP-BPL1.html
これに対して、サードパーティを探すと、ROWA が
安価・軽量・高容量と三拍子揃った充電池を販売しています。
使用セルが CHINA となっているところに一抹の不安を感じますが、
一度試してみたいと考えています。
  http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1068
  http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1069


nice!(0)  トラックバック(0) 
PC/VAIO typeU ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。