SSブログ
SymbianOS/S60 ブログトップ
- | 次の10件

Nokia E90 との2ヶ月 [SymbianOS/S60]

9月上旬に Nokia E90 を使い出してから、約 2ヶ月が経ちました。
  http://blog.so-net.ne.jp/rey/2007-09-03-2
基本的には気に入っていて、現在メインの携帯端末として使っています。
私の使い方としては、仕事用の電話機は別に持っていて、
スケジュールの管理とメール、RSS reader が主な用途です。

最近、ファームウェアのアップデートも出回っているようですが、
それを適用する前に、これまでの感想を書いてみます。
現在は、「V07.24.0.3 12-06-2007 RA-6 Nokia E90 27」です (APAC 版)。

(1) 良い点

(1.1) 大きなメイン画面

物理サイズも論理サイズも大きいので、QVGA クラスの機種とは
明らかに異次元の使い勝手が得られます。
特に GMail app が使いやすいのが気にいっています。
スケジューラも、内蔵 Calender はあまり使いやすくありませんが、
AquaCalender では週表示でスケジュールがほとんど切れずに見えるので
重宝しています。

(1.2) フルキーボードは便利

Thumb keyboard とはいえ、QWERTY 配列のキーボードが付いているのは
なにかと便利です。

でも、URL 入力などには良いのですが、
あまりメールなどを書く気にはなれないのは何故でしょうね ^^;

(1.3) 速い。メモリがたくさんあって安心。

以前の Nokia 端末では、しょぼい CPU を上手につかって
そこそこの速度を出すという印象がありましたが、
E90 はかなり高速な印象を受けました。

また、RAM が潤沢に搭載されていて、めったなことでは
メモリ不足に陥らないのも頼もしい限りです。
これも、とことんメモリをケチる Nokia の印象が変わりました。

(1.4) CE マークつきで安心

まあ当たり前ですが、ちゃんと CE マークが付いています。

(1.5) 机の上で使いやすい

両手持ちをするのではなく、開いた状態で机の上に置いて
使うことが多いです。
702NK のようなストレート端末や、P904i のような
縦型二つ折り (というのかな?) 端末だと、
画面が見づらかったり不安定だったりしますが、
クラムシェル形状だと安定して使えるので便利です。

(2) 悪い点

(2.1) 2.5mm の Nokia A/V connector (ヘッドフォンジャック) が抜けやすい

私は携帯電話で音楽を聴くことが多いです。
これまで使っていた Nokia 端末 (702NK, 9300) は
POP port が採用されており、差し込んだコネクタが
途中で外れたりすることはありませんでした。
ところが、E90 では Nokia A/V connector として
2.5mm 多極ジャックが採用されており、力が掛かると
意外にすぐに抜けてしまう点が不便に思います。

また、E90 は、同コネクタに何が挿さっているかを
自動判別する機能を持っていますが、
市販の 3.5mm→2.5mm 変換プラグを介して
一般のヘッドフォンを繋ぐと、判別できないようで、
何を繋いだのかをユーザに問い合わせるダイアログが出ます。
毎回訊かれるので、これが意外に不便です。

(2.2) 意外に不安定

Opera mini 4 beta 2を使っていると、閲覧中に急に
E90 自体が再起動することが何度かありました。
また、ヘッドフォンが何かに引っかかって抜けた際に
再起動したこともあります。
どちらも再現することはできなかったのですが、
このような不安定さは望ましいものではありません。

ここ 2ヶ月では、平均して週に一回くらいは再起動が掛かっているので
残念ながら電話機としては落第レベルだと思っています。
今後、ファームウェアアップデート等で改善されることを期待しています。

(2.3) 良くも悪くも「コミュニケーター」

今回から S60 採用に変更されたこともあり、フルキーボードについて、
9300 までは Psion 時代からある程度継承されてきた
「計算機を操作するスイッチ群」としての側面が大幅に減退した印象があります。
例えば、幾つかの選択肢がある時に頭文字を押してもジャンプしませんし、
標準アプリのショートカットは 10キー側でも使える数字キーに集中しています。
ESC キーが無いので、下に置いた状態で両手でタッチタイプしている時に
否認動作に困ります (肯定動作はたいてい 5-way key の中心ボタンが使える)。

フルキーボードは「コミュニケーションのための入力装置」に
フォーカスされたと言った方が良いかもしれません。
いつでも胸ポケットに入っているスモールコンピュータを
理想とする私としては、やや期待外れな印象です。

(2.4) やっぱり重い

前にも書いたように、Nokia 9300 用のケースを代用して
腰につけて運用しています。
大きさはさほど気になりませんが、携帯電話としては重量級のため
腰が振られる感じがあります。

内勤のためあまり歩かない職場ではそれでよしとして、休みの日には
もっと小さい機種に SIM カードを差し替えて使うこともあります。

(2.5) 電池の持ちがいまひとつ

画面が大きいせいか、高性能な CPU を振り回すせいか、
1500mAh もの大型電池を積んでいる割にあまり長持ちしません。
通常使用で 2日程度でしょうか。
Nokia sports tracker で GPS 測位をずっとやらせていたり、
音楽を聴きっぱなしにしたりすると、十数時間で電池が空になってしまいます。

とりあえず、予備の電池 BP-4L
  http://europe.nokia.com/bp-4l
を購入して持ち歩いていますが、充電管理が面倒ですし、
気づかないうちに電源が落ちていることもあり、気になります。

(2.6) GPS の衛星捕捉性能が悪い

なかなか衛星を捕捉しません。
一度掴んでしまえば、自家用車の助手席に置いておいても
ちゃんとトラックしてくれるので、
感度自体はそんなに悪くなさそうなのですが。
この辺については、ファームウェアのアップデートで
A-GPS (assisted GPS) がサポートされるとの記事があったので、
それに期待したいと思います。
  http://www.allaboutsymbian.com/news/item/5967_A-GPS_to_hit_the_E90.php
あと、地図アプリや Nokia sports tracker を開始した時に、
本当に GPS 機能が ON になっているのかどうか、よく判らないので
不安になります。
# Nokia sports tracker の場合、捕捉さえしてくれれば
# 「GPS」のアイコンが緑色になるので判断できますが。

こんなところです。


トラックバック(0) 

Nokia E90 用に AquaCalendar S60v3 を購入 [SymbianOS/S60]

Nokia E90 で使うために、AquaCalendar S60v3 を購入しました。
私は、Vodafone 702NK, Nokia 9300 でも使っていたので、
これが 3本目の AquaCalendar です。

9300 では、普段は標準 Calendar を使い、一覧性を上げたい時だけ
AquaCalendar を立ち上げるといった使い分けをしていました。
でも E90 は、Nokia communicator の系列であるにも関わらず
これまで Psion Series5 から Series 80 に受け継がれてきた
使い勝手の良いカレンダーアプリが、S60 各機種と共通の
使いにくいものに置き換えられてしまったので、
こうした 3rd party PIM アプリの利用は必須と感じています。

私は、フォント設定を M+1P+IPAG の height 4 として、
下記写真のような Busy week view を中心に使っています。
文字は小さくなりますが、一日あたり 6件の表示ができるので
それなりに一覧性も高く、満足しています。
それでもたまに足らなくなる日もあるので、できれば
E90 の折角の超ワイド画面を生かしたアプリが欲しいですね。


トラックバック(0) 

Nokia E90 communicator を入手 [SymbianOS/S60]

いろいろ考えていたのですが、結局買ってしまいました。E90.
  http://www.nokiaforbusiness.com/apac/e90

これまで愛用していた Nokia 9300 と比べると、
Psion (EPOC) から Series 80 に引き継がれてきた
スケジュール管理アプリが S60 になって消えたとか、
重いとか、キーが堅いとか、いろいろ思うところはありましたが、
最終的には日本国内で通話可能な Nokia communicator ということで
決めてしまいました。

1shopmobile.com で月曜日の朝に注文したところ、
5分後に本人認証の電話が掛かってきて、
水曜日の昼前には郵便局の不在通知表が入っていました。
仕事早いです >1shopmobile & 香港と日本の郵便局

価格は USD990 で、一時期よりは高くなってしまいましたが、
このところ暫く USD1000 を超えて高騰していたので、
それに比べると落ち着いたかなという感じがします。

私の手元に届いたのは E90-1 APAC 版でした。
先賢の知恵に感謝しつつ、M+2P+IPAG フォントと M-FEP60 と
KKJConv で 30分も掛からずに日本語化。
Outlook と同期してスケジュールも全て入ったので、
早速普段使いを始めました。

ところでこの E90、当然 CE マークが付いていました。
  http://blog.so-net.ne.jp/rey/2007-01-02-2
にも書いたように、
 「外国の無線局の無線設備が電波法第三章に定める技術基準に
  相当する技術基準に適合する事実 (表示)」
 (免許規則第三十一条第二項)
  平成十五年五月一日
  総務省告示第三百四十四号
によって、国内の W-CDMA 網で運用しても電波法は侵していないと
認識しています (少なくとも国際ローミングならば)。
無線LAN や bluetooth 機能はこのような例外規則を
見つけられていないので、とりあえず off しておきましょう。


トラックバック(1) 

Symbian OS プラットフォームセキュリティ [SymbianOS/S60]

SymbianOS 関係の書籍 (Symbian Press の邦訳と言った方が良いか)
を精力的に出してくれている翔泳社から
  Symbian OS プラットフォームセキュリティ
  http://www.seshop.com/detail.asp?pid=7187
という本が出るとのことです。

7月に出た、
  Symbian OS Internals
  http://www.seshop.com/detail.asp?pid=7124
においても、てすりさんが報告されているように
  http://tesuri.blogspot.com/2006/08/symbian.html
章を一つ割いて EKA2 のプラットフォームセキュリティについて
説明されていますが、これは概論に留まっていたので、
今度は詳しい説明がされていることを期待します。


nice!(0)  トラックバック(2) 

Nokia 6630 スタンダードバージョン [SymbianOS/S60]

このところ多忙でチェックしていなかったのですが、
いつの間にか出ていたのですね >6630 スタンダードバージョン
既に入手されている知人も結構いらっしゃって、羨ましい限りです。
  http://d.hatena.ne.jp/tmx/20060601#1149141961
  http://palmyamcha.hkisl.net/archives/000669.html

日本の携帯電話の価格水準 (インセンティブ込み) と比較すると
異常に割高な価格設定ですが、
本来の価格的にはこんなところでしょうか。
でも、他国ではほぼ終息しているらしい端末なので、
もう少し安いと嬉しいのですが...

ところで、私はボーダフォン 702NK を持っていて、
これはキャリア正規品なのに、いつまでたってもボーダフォンから
ファームウェアバージョンアップの案内がありません。
この調子だと、702NKII や今後出る予定の 804NK も
バグ修正が期待できそうにないので、
代わりに 6630 スタンダードバージョンが欲しいなと思っています。
それとも、これからソフトバンクブランドになれば、
少しは変わってくれるのでしょうか...


nice!(0)  トラックバック(0) 

Nokia E61 と Clove Tech [SymbianOS/S60]

英国 Clove Tech で、Nokia E61 の事前予約が始まっていますね。
Blackberry 対抗を意識したと思われる幅広板形状の、
Nokia のエンタープライズ向けメッセージングデバイスです。
  http://www.clove.co.uk/products/products.asp?strAreaNo=400_1_7&intElement=28833

VAT 抜きで 320英ポンドという予約価格は、
初物にしては安い印象を受けました。
同じスマートフォンを名乗りながらも Communicator 系列である
9300i と、住み分けるためでしょうか。
なにより、特徴である push 型 e-mail 機能も含めて、
日本でどのくらい使える端末なのかが楽しみです。

また、E61 だけでなく、E70 にも早く登場して欲しいところです。


nice!(0)  トラックバック(0) 

PyS60 (Python for Series60) と Guido 氏 [SymbianOS/S60]

Python 界で一番の有名人 Guido van Rossum 氏が、
PyS60 について書かれたエッセイ (blog) を読みました。

  Open Source Python for Nokia S60
  http://www.artima.com/weblogs/viewpost.jsp?thread=146708

  Too Much Fun with Python on Nokia Phone
  http://www.artima.com/weblogs/viewpost.jsp?thread=148064

なかなか楽しげな雰囲気です。
PyS60 で書かれたアプリケーションは、
実際にはあまり表に出てきていないように感じていますが、
「Python の生みの親」参戦で盛り上がってくれると良いなと思います。


nice!(0)  トラックバック(0) 

PyS60 [SymbianOS/S60]

Nokia は同社の S60 (旧 Series 60) プラットフォーム向けに
Python 環境 Python for Series 60 (PyS60) を提供しています。
S60 上で動作するスクリプト言語には、他にも OPL や Perl 等もありますが、
やはり GUI や bluetooth などの利用をを考えると
現状では Python が一番使いやすいと思います。
実行環境に遅れて、1月にはソースコードも公開されました。
  http://sourceforge.net/projects/pys60

さて、All About Symbian に、(OPL プログラマとして知られる)
Steve Litchfield 氏が紹介記事を書かれています。
  http://www.allaboutsymbian.com/features/item/Nokia_Pythons_Flying_Circus.php
私のような Python 初心者向けのリンクもあるので、
C++ での開発はちょっと敷居が... と思われる方には
結構良い入門になりそうです。

Python for Series 60 はスクリプト言語なので
S60 実機上での開発も可能ですが、実際にやってみると
外付け bluetooth キーボードを使ったとしても
画面表示の狭さがネックになるので、
できれば他の機器でソースを書いて bluetooth 転送するのが
おすすめと言えます。
個人的には、Nokia が Series 80 用にも Python 環境を提供してくれると
開発環境として良さそうだと思うのですが...


nice!(0)  トラックバック(0) 

M1000 の快適ナビキーを、702NK にも? [SymbianOS/S60]

既に Mar さんの blog にも書かれていますが、
先日の M1000 オフ会で、ま〜さんから新春お年玉企画として
ゴム足をいただきました。
  http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20060105#1136465552
  http://d.hatena.ne.jp/Mar/20060122#1137937662
早速 M1000 のナビキーに貼ってみたところ、
とても具合が良いのです。お薦めできます。

これに気を良くして、同じゴム足を Vodafone 702NK にも
貼ってみたのですが... こちらは全然駄目。
却って、下と中央を一度に押してしまうようなケースが増えてしまいました。
702NK の場合、M1000 とは違って最初から上下左右に動かす際に
指先を引っ掛けるエッジがあるので、ゴム足を貼ることで
それを使うことに障害になるような感じです。
ちょっと残念でした。


nice!(0)  トラックバック(0) 
- | 次の10件 SymbianOS/S60 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。