SSブログ

第62回スマートデバイス寄り合いの報告 [オフ会/スマートデバイス寄り合い]

遅くなりましたが、恒例の「スマートデバイス寄り合い」の参加報告です。
参加者は 9名で、うち 3名が初参加でした。
私は所用で一次会だけで失礼してしまったのですが、
熱心な方々は二次会でも盛り上がられたようです。

(1) Vodafone 702NKII エレクトリックブルーが発売され、
それに転んだ方が数名。シルバーの 702NK からの機種変更だと
雰囲気の違いが良い感じです。

(2) Nokia の最近の機種では、赤外線通信 (IrDA) が復活している。
そこから派生して、Psion や Palm に NM207 や NM502i を
組み合わせて通信をしていた時代の話とか。

(3) Nokia のデジタルペン SU-1B 普及委員会活動。
Digital Notepad A5 (SU-1B 付属の大きい方のノート) が
ノキアストアで販売されるようになった
http://www.e-shopreg.com/shop/lifestyle/digitalpen/index.html
ので買ってみたという話や、書いては切り離すパッドの話。
http://blog.so-net.ne.jp/rey/2006-02-19
更にはこれで、仕事の議事録をとるために
ノート PC を持ち歩く必要がなくなったという猛者も。

(4) Linux Zaurus の話。
メール (IMAP4) や Wiki など、各種サーバを Zaurus 上で動かして、
移動中だけではなくて自宅でも便利に使う技など。
近藤は知識としては知っていましたが、実際にそうやって
使っているのを見ると、なかなかインパクトがありますね。
HDD 搭載 PDA の大きなメリットだと思います。
更に、セルフ開発環境とか、coLinux 上での開発の話とか。

(5) WristPDA に心奪われる人が何名か。
Palm の究極の姿という話も。
http://www5.atwiki.jp/seko/

(6) M1000用「ぶるじょあまっぷ」のユーザが更に増加中という話。
http://d.hatena.ne.jp/tmx/searchdiary?word=%2a%5bGPS%5d
最近、作者の TMX さんの多忙でバージョンアップが止まっているのが
ちょっと残念。
その他、出荷された M1000 の何割にインストールされているのだろう? とか、
S60 版も欲しいという要望とか。
更に脱線して、bluetooth GPS の選択の話とか。

(7) M1000 定額化計画、再び。
gnubox を M1000 にインストールするのはとても危険だとか、
http://gnubox.dnsalias.org/gnubox/
AirH" カードを挿せる無線LAN ルータを使おうとか、
更には Linux Zaurus をその役目に使えないか? とか。
その後、ま〜さんのところで、Corega APRS-11 を使っての
研究が進んでいるようです。
http://d.hatena.ne.jp/ma_digilife/20060328#1143689222

(8) 今回は開発関係者が多かったので、SymbianOS 向け開発の話も盛りだくさんに。

(8.1) 今作っているもの、これから作りたいものの紹介とか。

(8.2) Carbide.c Express の紹介。実働デモは判りやすい。
Hello Carbide は、ヘルプを見ると載っている。
(Psion の EPOC C++ SDK から存在する) 悪夢の *.mmp が
不要になったらしい。
あと、無料でコンパイルからエミュレータ環境まで揃ったのが大きい。
http://www.forum.nokia.com/main/0,6566,1_84,00.html

(8.3) VC++ ベースの開発環境は、Microsoft / Windows 向け開発に
慣れた人向けか? という話。
実は、SymbianOS 向け開発ならば、VC++ でもコード自体は変わらない。

(8.4) 702NK で、1アプリが 2つの bluetooth コネクションを
貼れないみたいという話。
M1000 では普通にできているので、
SymbianOS のバージョンが問題ではないか、とか。
そこから更に、SymbianOS のバージョン体系は判りづらいとか。

(8.5) すいません、SymbianOS 開発情報メーリングリストは
近藤の話題提供がままならなくて停滞しています _o_

(9) 車の話から、なぜか重機に燃える話とか。
実はフォークリフトの操縦経験者が多かったり、
更にはショベルカーを経由してコマツのハイテク重機とか。

以上です。
次回は、ゴールデンウィークを避けて、4月22日(土) の予定です。


nice!(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。